100円ショップ総まとめページはこちら >>

【激安】たったの550円!ダイソーのアクセ収納ケースを揃えてみたよ!売り場や感想をレポ

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース ダイソー
ダイソー

総額550円でアクセケースができてしまうというあの噂の!?アクセケースを買っちゃいましたよぉぉお!

ちょっと今更感もありますがこれ、なんでも人気が爆発して買う人が爆増し店頭で品切れという事態になったグッズ。

たぶん私はこの品切れ中の時期はそもそもこの存在に気づかなかったので、店頭にない!って状況は遭遇していないのですが(2,3ヶ月前?)、先日ダイソーに行ったら店頭に大量に陳列されていたんです。

なので買っちゃいました〜♪

で、ですね。使ってみて確かに便利で可愛いと実感したのですが同時に「ちょっとここは改善してほしいな〜」と思った部分があったのでそのことも踏まえレビューしていきたいと思います^^

噂の550円!で出来るアクセ収納ケースを購入

骨組み的なこの透明ケース1つと、

その中身1つ。

この3つを選びました。種類もこの3つのみでした。お持ちのアクセを考慮して選んでみてください。

これは上記のようなアクセケースにも、書斎に置く文房具ケース(筆記用具やメモ類など)にも使えますね。

さぁあ!!!!セッティングしていきますよぉ〜!!

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

ちなみに・・・中の仕切りは外れませんでした。

こちらはネックレスや大きめピアスを入れる予定↓

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

こちらはリングや小さいパールなどのピアス(キャッチあり)を入れる予定↓

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

こちらは左側はリングやキャチありのピアス、右側は大きめピアスやフープピアスを入れる予定↓です。

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

ベロア素材?なので表面はフワフワしてます。

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

キャッチ付きのピアスはこう↓ぶっ刺します笑

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

ネックレスは絡まりやすいからこうやって分けられるのは良いかも↓

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

引き出し部分のトレイにセットするとジャストフィット↓

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

こんな感じでしっかりと入りました〜!右側のネックレスはこの後先ほどの場所に移動させました。

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

使って分かった唯一の難点

これ完成を見たとき「おおお!すっきりおさまるし可愛い!!」と感激したのですが、、

ですが、、、

これ引き出す部分に指を入れやすいように▼に凹んでますよね・・?

たったの500円で完成するダイソーのアクセケース

このままだったら普通に引き出しやすいのですが、これに先ほどのケースをセットするとぴったりハマってしまい指が入る隙間がなく引き出しにくくなるのです。

後ろ側から押すと前に出るので引き出しやすいですが・・・

で、むりくり指を入れて引き出すこともできますが・・・。

グレーのケースもこの透明ケースに合わせて▼のように削れてたら指が入って引き出しやすくなるのだけど・・・

これ私だけかなぁ?引き出しにくい人多いと思うのだけど・・。

が、見た目はとっても素敵だし可愛いから使い続けますが、これだけが唯一の残念だったところ。

見た目はすっごく可愛いし550円という安さを考えたら全然文句は言えないのですが^^;

噂の550円!で出来るアクセ収納ケースの売り場

売り場はコスメエリアにありましたよ。

店舗によって多少異なりますが、コスメエリアの付近にはアクセサリーエリアが隣接していることが多いです。

コスメエリアらへんをうろちょろしてたらきっと見つかるかと思います。

まとめ

ということで、話題の550円アクセケースを買ってレビューさせていただきました〜!

ちょっと引き出しにくいけど、見た目の可愛さと安さは本当にすごいと思います。

プチプラでアクセの整理がしたいって人はぜひダイソーで探してみてくださいね〜!