100円ショップ総まとめページはこちら >>

【感想】ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシールを買ってみた|注意点あり

ダイソーで発見!カメラセキュリティシールを使ってみた ダイソー
ダイソー

100均ダイソーでカメラセキュリティシールというものを買ってみました。

スライドできる、カメラ隠しシールってやつ。

このページでは、このカメラセキュリティシールの使い方や注意点、売り場と私の感想をお話ししたいと思います。

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

正式名は、ウェブカメラスライドカバー2P。

貼ってカメラを隠すと言うのではなくてスライドで隠すタイプのシールです。

使うときだけスライドするって感じ。

ウィルス感染、ハッキング等不正アクセスからプライバシーを保護と書いてありますね。

パッケージを見る限り、スマホ、デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレット等、カメラが付いている様々な機器に使えるっぽいです。

ただ、開け閉めするノートパソコンに関しては、このシールの厚みで問題なく閉まるか(浮かないか、画面に影響がないか)など確認が必要かと思います。

ダイソーのプライベートブランドではなさそうなんで、おそらくセリアやキャンドゥなどにも売ってそうな気がします。

色はブラックとホワイト、2色ありました。

カメラセキュリティシールを使ってみた

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

この青い透明の紙を剥がして、はっつけます。

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

粘着はそこまで強くない・・かな?

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

私はiPadに使ってみました。

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

こんな感じになりました。

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

優しく指でスライドします。

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

スライドってところが便利ですね。

カメラセキュリティシールの売り場

言わずもがなって感じですが、スマホのカバー周辺にありました。

小さいアイテムなんで見つけにくいですが、吊り下げられて陳列されていました。

ほんと、小さいんでね、よーーーく探してみてください。

カメラセキュリティシールはテレビ会議などに便利かも

このウェブカメラシールはセキュリティ対策というよりかは、個人的には、オンラインの会議、オンライン飲み会などカメラを使うときに便利だなぁと思いました。

オンライン会議が終わったら通常はウェブ会議システムから退出しますが、もし退出し忘れたり、もし間違って繋がってしまったりとか・・・もしもの時のための安全バーみたいな。

このスライドを閉じさえすれば、仮に退出忘れなどハプニングが起こっても物理的に隠せますからね。

カメラセキュリティシールを iphoneやタブレットに貼るときの注意点

使って思ったのは、スライドする部分と本体がそこまで頑丈にくっついていないので、強くスライドしすぎるとポーンっと外れてしまいます。

なので、やさ〜しくスライドするのが良いかと。

それと前述しましたが、粘着部分がそこまで強くはないので何度か貼り直してしまうと取れてしまう気がします。

一発勝負で貼ったほうがいいかも。

それとスマホやタブレットにガラスのカバーや覗き見防止のカバーなど分厚いものを貼っている場合。こういうの↓

ダイソーで発見!カメラセキュリティシール

(ホコリが大量に写ってしまった)

こういう場合は、スライドシールを貼りたい部分に段差ができるため、うまく張り付かない可能性があります。

スライドシールをちゃんと貼れるくらいのスペースがあるか確認してから使った方が良いかと思います。

カメラセキュリティシールを ノートPCに貼るときの注意点

開け閉めするノートPCで使う場合、このシールを貼ることで画面が浮いたり、画面に影響がでないかだけ、注意する必要があります。

追記:白いバージョンも買ってみました

ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた

色違いの白も買ってみました。

ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた

まず、貼る場所を確認して〜

ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた

青いシールを剥がして〜

ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた
ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた
ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた

良い感じです!

ダイソーでスライド式のカメラセキュリティシール、白色も買ってみた

スマホの色に合わせて黒白使い分けるのおすすめ。

通販で見つけた!似ているアイテム

↓通販でも探してみたら、こんな可愛い色もありました。

6個セットなんてのも♪

まとめ

ダイソー盗撮防止シールを使った感想をお話しさせてもらいました。

110円商品だし、クオリティは値段相応ですがスライドできるってところが便利。

ダイソーに行った際はぜひ探してみてくださいね〜!